飲むヨーグルトと豆乳

近くのスーパーで、ようやく飲むヨーグルトと豆乳を発見しました。これで、生活がさらに捗る。

飲むヨーグルトは、原味と書かれていて、飲んでみたらプレーンな味付けでした。味は普通においしくて、割とこってりしているので、好きな部類に入ります。一升(1.8L)サイズのプラスチックの容器に入ったでかいやつも売っていたのですが、冷蔵庫に立てて入れられそうにないので、1Lの紙パックのやつを買いました。

売り場のおばちゃんが色々と説明してくれていたのですが、何を言っているのかさっぱり分からないので、原材料に書かれている漢字を必死に解読していました。ごめんなさい、おばちゃん。そして、おそらく変なものは入ってなさそうだし、飲んでも大丈夫です。値段的には、割と高いので、高級品の部類に入るのだと思います。

豆乳は、でかいパックが見つけられなかったので、250mlパックが12個くらい入っているやつを買いました。割とあっさりしていて飲みやすいのですが、個人的には、大豆の味が濃いやつが好きなのでちょっと残念。あと、かなり甘めの味付けがされていて、そのまま飲むのがちょっと辛い。

濃い目にコーヒーを作って、豆乳で割るとちょうどいい感じの味になりました。毎朝コーヒーを飲んでいるので、小さめのパックでちょうどいいです。

あとは、台所用品をいくつか買い足して、洗った後の皿置き、まな板、まな板や包丁を置く台を設置しました。ただ、台所に置いたら、台がぐらついて安定しません。台が傾いているのか、台所が傾いているのか、どちらでしょうか?

たぶん、どっちも傾いてる。

さすが中国

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください