先月10月の25から27日に、東北大学で行われた研究会「Workshop on Beyond Standard Model and the Early Universe」に参加してきました。
ホームページ:Workshop on Beyond Standard Model and the Early Universe
20日に秘書さんからパスポートを受け取り、24日に出発するというギリギリのスケジュールでしたが、ちゃんと東北大学にたどり着くことができました。
最近やった、新しい暗黒物質の話をしたのですが、いつもの研究会とは違い、素粒子の現象論の方が多かったため、話す内容を発表直前まで変更していました。うまくいったかどうか、僕には良く分かりませんが、少なくとも一人の参加者さんからは面白かった、という評価をもらえたので、胸を撫でおろしています。
久しぶりに日本に帰って思ったことは。
「空気がうまい」
「水がうまい」
「ネットが自由だ」
ということです。
少しくらい羽目を外してもよいだろうと思い、美味しいものを食べまくりました。
美味しいお刺身と日本酒
美味しいお寿司
感無量です。
ほんとは、東北新幹線に乗りたかったけど、飛行機になりました。無念。
今年の年末年始は、ボスの許可が下りたので日本に帰れることになりました。しかも、帰国してすぐの研究会で招待講演をさせていただけることになり、今から緊張しています。
新学術領域研究会 新テラスケール研究会
~ヒッグス粒子発見後の素粒子物理学の新展開~
帰国した翌日なので、またもや強行軍な日程ですが、せっかくもらった機会なので、精いっぱいやってきます。
がんばろう
出張お疲れさま
日本の年末年始はゆっくりできそうにないですね
骨休めに帰ってきてくださいな