日曜なのに…

今日は、朝の9時から会議がありました。

「はい、意味がわかりません。今日は日曜日ですよ?」

しかも、教授は実家に帰っていて、なぜか来たばかりの僕が会議の進行を任されることに…

それだけならまだよいのですが、会議の内容というのが、学生の研究内容の進捗状況をチェックするというもので、一体何の話をしているのだかさっぱりわからない状況のまま、それでもコメントをしなきゃいけないという無理難題を与えられました。

で、1人だけならまだしも、3人、しかも全く別のテーマで発表されて、僕の知らない内容の、しかも、途中経過を聞かされました。

「一体、何をコメントすればよいのか」

何とかコメントと質問をひねり出したのですが、疲れた体に鞭打って、一人訳40分、合計2時間もの間頭をフル回転させた結果、立ち眩みがしました。思わずイラっとして、2人目の学生さんをボコボコにしてしまって、なんだかすごい目で見られました。そのあとも、別の学生から質問を受けるし、その質問も意味が分からないしで、頭が痛くなりました。

そのあとは、お昼ご飯を食べてから休んで、以前出した論文のreviseと、新しい論文の原稿について議論してました。

本当は、買い物しに行かなきゃいけなかったんだけどな…

サラバダー

「日曜なのに…」への2件のフィードバック

あさお へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください